ドイツに関する記事です

gotoイートは節約ツール!
最近は毎晩gotoイートです。
今日はどこ行こう?というワクワク感はこんな世の中のストレスから解放される瞬間でもあるし。
自分の近所の安くて美味しい店を探し出してルーティン化させるのもいいですよね。
まるでビッグバンセオ...

【しくじり先生】コロナウィルスでホームレスっぽくなってしまった私たち。。。
本来は2020年7月10日で日本を離れ、ドイツで生活する予定だった夫婦の見切り発車すぎて失敗した話です。
コロナを舐めすぎた
超楽観的な性格が今日ほど裏目に出たことはなかったと思う。
2019年の10月から準備を進め、1...

母校の日本女子大学がトランスジェンダーも受け入れることを決定したことについて
こんにちは。Cindyです。
我が母校である日本女子大学がトランスジェンダーの入学も受けいれると決定しました。
実行は4年後なので、現在在学している学生さんは全員卒業されてからとなります。
トランスジェンダーの学生さんも...

コネで仕事を掴めそうなので目的地変更します!
こんにちは、Cindyです!
目的地を変更します!
最初はベルリンに3ヶ月ほど滞在して、ドイツ語の勉強をしながら楽しもうと思っていたんですが、この度、ボンへ目的地を変更することにしました。
ボンってどこ?
...

ワーホリ状況~経過観察中~
こんにちは、cindyです。
一応、7月からワーホリ検討中でフライトチケットも抑えております。
ただ、コロナウィルスのおかげでどうも雲いき怪しいですよね。
ドイツのワーホリは出発の3ヶ月前ではないと日本でワーホリ申請ができないので、現在...

語学学習の友は電子辞書!
こんにちは、Cindyです!
ドイツ語の勉強にあたって、どうしても必要なものと言えば「辞書」ですよね。。。
今回は、私のオススメする辞書に関するお話をします!
//
オススメは電子辞書!
フランス語の勉強を始めた大学生時代は紙...

ドイツ語と日本語の語学交流サークルウェブサイト開設しました
こんにちは、Cindyです!
ドイツ語・日本語タンデムサークルのウェブサイトできました
jd-mops.work
まだまだ完成とは言えませんが、とりあえず作りました。
東京にいる方で土曜日の夜おヒマな方はぜひ!
語学...

パリ行ったら絶対食べて!rotistreetのハンバーガーがオススメ
こんにちは、Cindyです!
パリでオススメのファストフード店を紹介します!
パリに旅行した時に、突然ハンバーガーが食べたくなり、見渡したら本当にハンバーガー屋さんがありました。
ちょうどお昼時で少し行列ができていたのでちょっと期...

機内持ち込み可能な犬用キャリー探しは難し過ぎた
こんにちは、Cindyです!
前回は無事にフィンエアーで航空券を確保致しましたので、次のステップにうつります!
機内持ち込みできる犬用のキャリー探し!
どうやら、犬用キャリーには規定のサイズがあるようです。
まずはソフト タイプ...

ドイツ渡航日決定!
犬と海外移住を目指して目的地をドイツに決定し、渡航日も決定!パグと飛行機に乗るときは航空会社の選択肢がとても少なくなります。今回は貨物室ではなく手荷物として一緒に飛行機に乗ることにしました。